第十四回 西田享将さん (グラフィックデザイナー)
カナダで活躍する日本人、第十四回目はカナダの大手デザイン会社 Bruce Mau Design でグラフィックデザイナーとして活躍されている西田享将さん(以下敬称略)をご紹介します。西田さんは早稲田大学第一文学部を卒業後、一旦日本で就職しその後渡加。大学でグラフィックデザインを学んだ後、モントリオール、トロントで就労経験を積まれました。
カナダで活躍する日本人、第十四回目はカナダの大手デザイン会社 Bruce Mau Design でグラフィックデザイナーとして活躍されている西田享将さん(以下敬称略)をご紹介します。西田さんは早稲田大学第一文学部を卒業後、一旦日本で就職しその後渡加。大学でグラフィックデザインを学んだ後、モントリオール、トロントで就労経験を積まれました。
カナダで活躍する日本人、第十三回目はトロント大学で都市計画の修士号を取得後、低所得者層や精神的病いを持つ住民への支援、コミュニティーの再生に取り組むNPO、Parkdale Activity Recreation Centreでリサーチャーとして活躍中の神崎邦友さんにお話をおうかがいしました。また、神崎さんには研究者として北米を拠点として活動することの魅力も語って頂きました。
カナダで活躍する日本人、第十二回目はトロントでビューティーサロン、和“nagomi”を開業、オーナーとして活躍中のオーバートン恵さんにお話をお伺いしました。オーバートンさん(以下敬称略)は当社で4年前にファミリークラスから永住権のサポートをさせて頂きましたが、最近あるイベントで再会したのをきっかけに、今回改めて投稿をお願いしました。
カナダで活躍する日本人、第十一回目は2007年以来アルバータ州のキャンモアとブリティッシュ・コロンビア州のウィスラーを拠点に夏はハイキングガイド、冬はスノーボードインストラクターやヘリスキー会社で活躍する川嶋亮さんにお話をうかがいました。川嶋さんは個人ブログmellow lifeでもカナダディアンロッキーやユーコンの大自然の魅力を紹介されています。
カナダで活躍する日本人、第10 回目は2010 年11月にワーキングホリデーで渡加し、3年後連邦スキルワーカーから永住権を取得。トロントの高級ショッピングエリア、ヨークビルの “DF Salon ”でヘアスタイリストとして活躍中の山本真希子さん(以下敬称略)をご紹介します。